セルフケア

生きづらさを抱えながらも「変わりたい」あなたへ

tsumugi.

はじめまして。
「わたしが始まった。」のオーナーのtsumugi.です。

ここに来てくださりありがとうございます。
このメディアは、「心と暮らしを整えたら、本当の自分の人生が動きだした。」
そんな実感を一人でも多くの方に感じてもらいたいという思いから、立ち上げました。

ここでは、メディア「わたしが始まった。」に込めた想いや、これからお届けしていきたいことについて、お話しさせてください。

はじめに、このメディアが生まれた理由

心も身体も限界で、朝起きるのがつらくて、仕事に向かう足取りがどんどん重くなる。
どう見られているのかを気にし過ぎて疲れ果て、自分が何をしたいのかもわからない。
人にやさしい自分、自分のことを愛せる自分でいたいのに、そんな余裕もなく、どんどん自分が嫌いになっていって…

そんな日々が、わたしにもありました。

それでも、心のどこかでずっと「このままじゃ嫌だ」「変わりたい」と思っていたんです。
「こうすべきだから」「これが普通だから」などと自分を押し殺すのではなくて、ちゃんと真っ直ぐに“わたし”として生きていきたいって。

このメディアは、そんな想いから生まれました。
生きづらさを抱えていながら「変わりたい」と願うすべての人が、”わたし”で生きていけるように。

もし今、あなたが「ちょっと苦しいな」「でも、変わりたいな」と思っているなら、

まずはここで深呼吸をしてみませんか。
本当の自分の声、聞いてあげませんか。
ここに集まる仲間と一緒に、それぞれの”わたし”を育てていきませんか。

ここが、あなたの小さな始まりの場所になりますように。

「わたしが始まった。」という名前に込めた意味

「わたしが始まった。」という名前は、

毎日必死で自分を押さえ込んで戦う「生きづらさを抱えた人たち」が、
ありのままの”わたし”の人生を始められる場所になりますように。

という想いから名づけました。

何度だって、いつからだって、”わたし”を始めていけます。
自分の生き方を、自分の手で選び、育てていきましょう。

このメディアで届けていきたいこと

「わたしが始まった。」では、「心と暮らしのデザイン」をテーマに、主に次のようなことをお伝えしていきたいと思います。

  • 一歩進むための状態に整える
    ┗まずは心と身体を整え、一歩進むための状態をつくること
  • ”わたし”を知る、見つける、大切にすることを決める(心のデザイン)
    ┗改めて、夢や目標はなんだろうか。生きづらさはどこからきているのか。「自分のスタイル」とはどんなものか。
  • 理想の暮らし創っていく(暮らしのデザイン)
    ┗日々心豊かに過ごすためのコツ。目標達成のためにできること。生きづらさを軽くするためにはじめたいこと。

人生は、暮らしの連続。そして心と暮らしは密接につながっています。

  1. 自分を癒す
  2. 貫きたい自分だけの目標・マインド・スタイルを見つける
  3. 実際に行動して理想の暮らしを育てていく

この一連の流れを行えば、きっと人生が「わたしの幸せ」に近づいていけるはずです。

焦らせることはありません。ゆっくりで大丈夫。あなたのペースで、じっくりとつくっていきましょう。

今、生きづらさの中で苦しみを感じている人には、自分が本当に望む人生に向かっていける最初の一歩を踏み出せるお手伝いを。
すでに自分らしい道を進みはじめた人には、何度も繰り返し自分と向き合え、より幸せを感じられるマインドや暮らしを創っていけるようなtipsをお届けしていきたいと思います。

ABOUT ME
tsumugi.
tsumugi.
「わたしが始まった。」オーナー
「心と暮らしのデザイン」をテーマに、 暮らし・お金・時間・セルフケア・夢の実現など、揺るがない“わたしの人生”を紡ぐための発信をしています。 長く、「私らしくない」「なんだか生きづらい」という感覚や不調に悩みながらも、自分と向き合い続けたことで、ようやく“自信を持ってわたしらしいと言える人生”を歩み始めました。 たどり着いたのは、「整える」「心をデザインする」「暮らしをデザインする」という3つのステップ。 本来の自分に還り、心から豊かに生きていけるようなヒントやエッセイをお届けしています。 一度立ち止まったからこそ見えた視点で、同じように揺らぐ誰かの道しるべになれたらうれしいです。 迷ったときは、いつでもここに来てください。
記事URLをコピーしました